Scroll To Top
3月~5月は1年で最も海が安定するシーズンです。2023年GWご予約受付中!
メール、電話、日本語対応。ツアー代金は安心の現地払いです。
25年間無事故です。インストラクター150名以上の育成実績があります。

知識の開発~SSI ダイブマスタートレーニング

知識の開発―ダイビング理論を学ぶ

このセクションでは、ダイブマスタープに必要とされるダイビングの基礎知識を身につけます。ダイブマスターに認定されると、ダイビングのプロとして、技術面だけではなく、知識面においても十分な知識を持っていることが期待されます。一度ダイブマスターに認定されれば、ダイビングツアーに参加した際に、初心者ダイバーから基本的な質問を受けたりする場面も多くなるでしょう。幅の広いダイビング基礎知識は、ダイブマスターとして不可欠な知識なのです。

知識開発は下記12のトピックによって構成されています。

ダイブマスターマニュアルをよく読み、マニュアルの各章の終りにある知識の復習に答え、次に物理・生理・器材・スキルと環境・RDP(潜水計画表)に関しては、エンサイクロペディアを参考にしながら、それに対応した問題集:ノリッジワークブックの問題を解いて行き、知識を身につけます。各トピックは、ダイブマスターマニュアル、もしくはエンサイクロペディア・オブ・リクリエーショナルダイビングを参考に学習します。

  1. SSIダイブマスターの役割と資質-[ダイブマスターマニュアル参考]
  2. ファンダイビング活動の監督-[ダイブマスターマニュアル参考]
  3. 講習中の生徒ダイバーのアシスト-[ダイブマスターマニュアル参考]
  4. ダイビング理論のイントロダクション-[エンサイクロペディア参考]
  5. ダイビングの物理-[エンサイクロペディア参考]
  6. ダイビングの生理-[エンサイクロペディア参考]
  7. ダイビングの器材-[エンサイクロペディア参考]
  8. 減圧理論とRDP-[エンサイクロペディアとマニュアル参考]
  9. ダイブマスターが実施するプログラム-[ダイブマスターマニュアル参考]
  10. リスク・マネージメント-[ダイブマスターマニュアル参考]
  11. ダイビング・ビジネス-[ダイブマスターマニュアル参考]
  12. 職業としてのダイビング-[ダイブマスターマニュアル参考]

最終学科テスト

ダイブマスターに必要なダイビング理論知識が身に付いたかどうかを判断するため、ダイブマスター候補生には、コースの終りまでに学科試験を受けていただきます。

テストは8科目。各科目20問。合格には各科目で15問以上正解しなければなりません。

  1. ダイビングの物理
  2. ダイビングの生理
  3. ダイビングの器材
  4. 減圧理論とRDP(潜水計画表)
  5. ダイビングスキルと環境
  6. 認定ダイバーのダイビング活動の監督
  7. トレーニング中の生徒ダイバーのアシスト
  8. SSIダイブマスターが実施できるプログラム

緊急アシストプランの作成

  • ダイブマスター候補生は、ダイビング現場での緊急対応機関(救急車や医療機関など)への連絡手段等を含んだ、緊急時の対応手順を作成し提出します。

ショップ情報 Shop Info

Eメールinfo@houbou-ya.com

電話:095-420-6133(日本語)

営業時間:9:00-18:30

住所:44/109 Moo1 Maenam, Koh Samui, Suratthani, 84330 Thailand

ほうぼう屋 HOBOYA

1997年オープン。SSIダイブセンター。体験ダイビングからインストラクターコースまで講習開催。2023年現在、サムイ島、プーケット島、タオ島、シミラン諸島の4拠点で営業する、日系最大のネットワークを持つダイブセンターです。現地のオプショナルツアーや、送迎手配を行う旅行代理店業務も行っています。